へき地保育所の指定管理について
更新日:2025年4月1日(火)
稚内市立沼川保育所
令和7年4月1日より休所
令和6年(2024年)4月1日から沼川保育所の管理運営をお願いする団体が決まりました。
指定管理者
稚内市大字声問村字沼川
稚内市立沼川保育所運営委員会
委員長 堀 渉
指定期間
令和6年(2024年)4月1日から令和11年(2029年)3月31日まで
指定管理者が行う主な業務
1、施設の運営に関する業務
2、施設の管理に関する業務
3、その他の業務(事業計画書・報告書の作成等)
稚内市立勇知保育所
令和6年(2024年)4月1日から勇知保育所の管理運営をお願いする団体が決まりました。
指定管理者
稚内市大字抜海村字上勇知
稚内市立勇知保育所運営委員会
委員長 伊藤 輝之
指定期間
令和6年(2024年)4月1日から令和11年(2029年)3月31日まで
指定管理者が行う主な業務
1、施設の運営に関する業務
2、施設の管理に関する業務
3、その他の業務(事業計画書・報告書の作成等)
稚内市立宗谷保育所
令和6年(2024年)4月1日から宗谷保育所の管理運営をお願いする団体が決まりました。
指定管理者
稚内市大字宗谷村字宗谷
稚内市立宗谷保育所運営委員会
委員長 相原 直人
指定期間
令和6年(2024年)4月1日から令和11年(2029年)3月31日まで
指定管理者が行う主な業務
1、施設の運営に関する業務
2、施設の管理に関する業務
3、その他の業務(事業計画書・報告書の作成等)