白樺保育所

更新日:2024年12月2日(月)

基本情報

施設施設

 

名称 稚内市立白樺保育所
経営主体 稚内市
所在地 稚内市潮見1丁目1番10号
電話番号 0162-33-4558
許可年月日 昭和40年6月1日
定員 【0歳児】12名 【1歳児】16名 【2歳児】18名 【3歳児】18名 【4歳児】18名 【5歳児】18名
総工費 16,962万円
敷地面積 2,758.45㎡
保育理念 一人ひとりのこどもを大切にし、保護者が安心して子育てできる環境を整え、地域に愛される保育所を目指す。
保育の方針 ○意欲や自信を育てる保育    ○環境を整え心と身体の自立を促す保育
保育目標 ①明るく元気なこども
②思いやりのあるこども
③意欲のあるこども
④自分で考え行動できるこども
保育内容

①体を動かして遊ぶ楽しさ、戸外で遊ぶ楽しさを知り、丈夫な体づくりをする。
②じっくりと自分の活動に取り組む中で自己充実を図る。
友だちと一緒に遊び活動する中で、人間関係の豊かさが育まれるようにする。
いろいろな生活経験をすることで、遊びや生活に必要な知識・知恵の芽生えが育まれるようにする。

保育概要

○戸外・園外保育
多くの生活体験
○自由遊び
○クラス別保育(年齢毎)

特別保育 ○世代間交流
○一時保育
○延長保育
行事 【年間行事】
・子どもの日
・園外保育
・運動会
・七夕まつり
・生活発表会
・おもちつき
・クリスマス
・豆まき
・ひなまつり
・保育参観
・保護者試食会
・お別れ会(バイキング給食)
【毎月行事】
・おたのしみ会
・避難訓練
【その他の行事】
・発育測定(年4回)※0歳児は毎月実施
・内科検診(年2回)
・歯科検診(年1回)
・年長交流(年4~5回)
・食育事業
・収穫祭
・老人ホーム慰問
・プール保育(年長児)
・英語保育(年長児)
・キッズサッカー(年長児)
・お泊り保育(年長児)
地域環境・特色 ○住宅街に位置し白樺児童公園に隣接、国の施設(裁判所)、商業・文教施設があり、静かな環境に位置しています。地域の高齢者との世代間交流保育事業、一時保育、延長保育を実施しています。
○施設内の厨房を活用し、人間形成の土台づくりである食育に取り組んでいます。

 

 

周辺地図

 

地図