ファミリー・サポート・センター

更新日:2019年6月26日(水)

稚内市ファミリー・サポート・センターで子育て支援の輪に参加してみませんか?

  ファミリー・サポート・センターは、会員同士がお互いに助けたり助けられたりして、子育ての相互援助活動を行う組織です。

  地域の人が子育て中の家庭を支援することで、安心して子育てができる環境づくりをサポートします。

  多数の方の参加が活動充実の鍵となります。

  例えば、冠婚葬祭、残業などで少しの間だけお子さんを預けたいときに、ファミリー・サポート・センター事務局に連絡をすると、希望の時間帯に預かり可能な会員を紹介してくれます。

  紹介は無料ですが預け先の会員に謝礼が必要になります。

 

  事前に会員登録(無料)が必要ですので、ご希望の方はファミリー・サポート・センター事務局(こども課)で手続きをしてください。

family

1.ファミリー・サポート・センターの会員になるには?

  ファミリー・サポート・センターに入会申込書を提出してください。ファミリー・サポート・センター事務局に印鑑持参のうえ来ていただくと、アドバイザーが対応いたします。会員には下記の3種類があります。

≪まかせて会員≫・・・・子育ての手助けができる熱意のある20歳以上の方

≪おねがい会員≫・・・・0歳~12歳までの子育ての手助けを希望する方

≪両方会員≫・・・・まかせて会員とおねがい会員の両方を兼ねられる方

※会員登録の後、ファミリー・サポート・センターが開く講習会(まかせて会員)・説明会(おねがい会員)を受講していただきます。

2.どんなときに援助してもらえるのか?

  ファミリー・サポート・センターが扱う援助は、お子さんの急な対応や手不足を補うためのものですので、軽易で短期的・補助的なものに限ります。

例(1)保育所・幼稚園・学校・学童保育所の開始時間までや終了後の預り。

例(2)通院・冠婚葬祭・学校行事のときなどの預り。

例(3)軽度の病気、保育施設の休日などの預り。

3.実際に援助が必要なときどうしたらいいのか?

  ファミリー・サポート・センターは援助の橋渡しをしますが、おねがい会員とまかせて会員の信頼関係を基盤とする活動です。援助開始のための手続きは・・・・

(1)会員登録後、紹介するまかせて会員と事前打ち合わせを済ませます。

(2)援助が必要な日時が決まったら、ファミリー・サポート・センターに連絡します。

(3)アドバイザーはペアを組んでいるまかせて会員に連絡し、日程を調整します。

(4)援助活動終了後、おねがい会員はまかせて会員に報酬を支払います。

4.利用料金(報酬)はいくらくらい?

(1)曜日や時刻に関係なく、30分預けると300円です。

・兄弟姉妹を預ける場合、2人目からの利用料金は半額になります。

(2)取り消し(キャンセル)の場合は、前日までは無料、当日は半額、無断の場合は全額となります。

(3)ミルクやおやつ、オムツ等はおねがい会員が準備し、活動前にまかせて会員に渡してください。

(4)ひとり親家庭等に対し、利用料金の半額を市で助成します。(限度あり)

気持ち良い援助活動のために、会員として大事にしたいこと。

1.センターの活動の趣旨と決まりを守りましょう。

2.互いのプライバシーや約束した時間(開始・終了)を守りましょう。

3.センターに連絡せず、会員同士の話し合いで援助活動をした場合、何かあっても傷害保険の適用外となりますので、援助の依頼は必ずセンターを通してください。

4.援助中の事故は、速やかにセンター(アドバイザー)とおねがい会員に連絡してください。

5.安全チェックリストにより、常に子どもの安全を確認してください。

6.お願いした援助活動以外の仕事を要求しないでください。

7.活動後に活動報告書を作成し、その内容で報酬を確かめてください。