オアシス保育園

更新日:2024年12月2日(月)

基本情報

 

名称 オアシス保育園
(詳しい情報は、オアシス保育園のホームページをご覧ください。)
経営主体 学校法人 量徳学園
所在地 稚内市中央2丁目16番12号
電話番号 0162-23-6321
許可年月日 平成20年4月1日
定員 【0歳児】6名 【1歳児】12名 【2歳児】12名 【3歳児】10名 【4歳児】10名 【5歳児】10名
敷地面積 3,565㎡
保育方針

《学園の方針》「共に生き、共に育ち合う保育を願って」*差異を認め合う保育を随行します。

☆一人の人として尊ばれ、心身豊かな人として成長を遂げることを目指します。

○原体験や環境を通して学ぶ(遊ぶ)ことを大切にし、子ども本来が持っている豊かな感情や成長する力、身体を育みます。
地球上の全ての生命に生かされている事に気づき、他者と共に喜び感謝する心を育みます。
○自己肯定感を高める一人ひとりの心情に寄り添ったサポートや保育の在り方の工夫。
一人ひとりの健やかな育ちを願い、家庭・地域・関係機関との連携を図ります

保育目標 ◎生命尊重(健康と思いやり)
◎真理追及(主体性と考える力)
◎和合精進(協力と自立)
◎報恩感謝(感謝と豊かな感性
保育の内容 ○自然と触れ合う体験保育
○季節・文化を大切にした食育活動
○個性・個々の心情・主体性を尊重したあそびと行事の取り組み
○社会性・集団生活を育むあそびの取り組み
○動植物の飼育・栽培と菜園活動
○音楽(リトミック・わらべうた)・絵画造形活動
○異年齢交流保育
○3歳以上児は幼稚園と合同保育
特別保育 ○延長保育  ○一時保育  ○地域子育て支援センター(委託事業)
行事 【年間行事】
・子どもの日
・運動会
・七夕会
・遠足
・生活発表会
・社会見学
・お餅つき会
・お店やさん
・12月お楽しみ会
・お正月遊びの会
・雛祭り
・年度末発表会
【保健】
・身体測定
・内科健診
・歯科健診
・尿検査
【その他の行事】
・避難訓練
・お誕生会
・食育活動
・勇知自然学校
・夏祭り
・プール保育
・保育参観
・親子遠足
・お花まつり
・盆踊り
・報恩講
【年長行事】
・プール保育
・英語であそぼう
・スキー保育(有志)〈専任講師〉
・お泊まり会
・夏祭り
【地域との交流】
・小学1年生、小学校との交流
・中高生インターンシップ
・祖父母・香茶の会との交流
・老人ホーム慰問
地域環境・特色 ○市街地の中心に位置し、近くには市役所・病院・銀行・商店街等があります。
また、近くには稚内公園・キャンプ場・お寺の境内内に庭があり、四季の色合いを感じながら遊べる自然環境に恵まれ、さくらんぼ・りんご・栗等の収穫を楽しんでいます。
同法人が経営している幼稚園との幼保一元化の施設です。

 

周辺地図

地図