きらきら保育園
更新日:2024年12月2日(月)
このページに関するお問い合わせ
教育委員会教育部こども課
稚内市中央3丁目13番15号
電話:子ども・子育てグループ 23-6529/23-6530(直通)
市のホームページからのお問い合わせはこちら
基本情報
名称 |
きらきら保育園 |
経営主体 | 学校法人 稚内ひかり学園 |
所在地 | 稚内市緑4丁目5番32号 |
電話番号 | 0162-73-3133 |
許可年月日 | 平成21年4月1日 |
定員 | 【0歳児】6名 【1歳児】12名 【2歳児】12名 【3歳児】10名 【4歳児】10名 【5歳児】10名 |
敷地面積 | 2026.34㎡ |
保育方針 | ○愛・つよい子・やさしい子(人を愛する優しさから本当の強さが生み出される愛の心を育てる。) ○現在の多様な価値観の中で乳幼児を一人の人間として尊びひとり一人のこども達が心も身体も健やかな成長を遂げていく保育を目指します。 ○生命ある全てのものに対して思いやりの心を持ち、苦しみや悲しみに打ち勝つ強い心と身体、そして豊かな人間性を育てます。 ○他者と共に喜びを持って生きる心を育てます。 ○個々の家庭との連携を密にし、こどもの心が安定し、力を伸ばしていけるよう配慮します。 |
保育目標 | ○心身共に健康なこども、年齢に応じた生きる力、伸びる力を養う。 ○困難に打ち勝つ心を育てる。 |
保育の内容 | ○自由遊び ○設定保育 ○園外保育 ○生命のあるものを育てる(動植物の飼育栽培) ○食育体験・食育教室(指導:管理栄養士) ○その他豊かな生活体験 ○3歳以上児・・・英語で遊ぼう(指導:アメリカ人女性)、カーリング活動 ○5歳以上児から・・・サッカー保育 ○3歳以上児は幼稚園児と合同保育 |
特別保育 | ○延長保育 ○一時保育 ○地域子育て支援センター(委託事業) |
行事 |
【年間行事】 【毎月行事】 【検診等】 |
地域環境・特色 | ○市内の南地区の住宅街に位置し、小学校、中学校が近くにある文教地区です。また、こまどりスキー場、テニスコート、緑体育館、稚内市みどりスポーツパーク等多くの教育施設に恵まれている場所に位置しています。 ○同法人が経営している幼稚園との幼保一元化の施設です。 |
周辺地図