平和折り鶴まつり
更新日:2020年09月11日(金) 17時00分
「子育て平和都市宣言」にあわせて市内の各学校ではそれぞれ地域やアイディアを生かした平和学習活動の取り組みをおこなっており、その一環として、1986年より、子どもたちへの平和への願いを鶴に託し、世界恒久の平和と家庭、地域、学校の平和並びに子どもたちの健やかな成長を願う事業です。
第33回 平和折り鶴祭り ※終了しました!!
とき:令和2年7月28日(火)~8月8日(土)
ところ:稚内中央商店街アーケード キタカラ(アトリウム) 市役所(1階ロビー) 図書館(エントランスホール)
33回目となる今年は市内小中学生、市民、市外から多くの折り鶴が寄せられ、約19万3千羽がアーケード街やキタカラに飾られました。
また、折り鶴の一部は、9月1日に稚内市宗谷岬公園にて行われた「稚内市平和の日記念式典」においても飾らせていただきました。
稚内中央商店街アーケード
キタカラ(アトリウム)
市役所(1階ロビー)
図書館(エントランスホール)