歩こう会・わっかない大歩こう会
更新日:2019年5月10日(金)
教育委員会教育部社会教育課
稚内市中央3丁目13番15号
電話:社会教育グループ 23-6520(直通) スポーツ推進グループ 23-6521(直通)
市のホームページからのお問い合わせはこちら
市内の様々なコースを参加者の皆さんと一緒に歩くウォーキング事業です。
気軽に取り組むことができ、参加者同士の会話を楽しむことができます。
コースも歩こう会やわっかない大歩こう会(最長32km)と様々なコースを設定しています。
日頃からウォーキングなどの適度な運動に取り組み、健康・体力の維持増進に努めましょう。
令和元年度ウォーキング事業
令和元年5月9日 更新
詳細は随時更新いたします。
実施日時 |
ウォーキング事業 |
6月2日(日) バスで現地まで向かいますので下記の出発時刻までに各所へご参集ください。 9:15 南地区活動拠点センター 9:45 宗谷岬ウィンドファーム 白い道入り口付近開会式・体操 9:50 出発 10:40 到着 11:10 南地区活動拠点センター 11:25 市役所前 バス到着
|
第1回歩こう会 『貝殻を敷き詰めた「白い道」を歩く』 ≪ポスター(PDF:323KB)≫ 【申し込み必要事項】 |
6月23日(日)
|
第19回 わっかない大歩こう会 開催要項・申込書(PDF:144KB) 「こちら」をクリックすると、北海道が第3セクターとして設立した株式会社HARPが運営する外部サイトへ移動します。この外部サイトで入力する内容は、回答する際に暗号化(SSL、TSLプロコトル)されるため、通信の安全性が確保されています。 |
7月9日(火) 19:00 市役所前 受付 19:10 開会式・体操 19:15 出発 19:50ごろ 開基百年記念塔 到着 20:30ごろ 市役所前 到着・終了
|
第2回歩こう会 日本夜景遺産を見に歩こう! 日本夜景遺産に認定された稚内公園から見える稚内の夜景を見に行く予定です。
|
7月30日(火) 19:10 開会式・体操 19:15 出発 19:50ごろ 稚内市生涯学習総合支援センター(風~るわっかない) 20:30ごろ 終了(予定) |
第3回歩こう会 美しい稚内市街の夜観察 図書館~稚内市生涯学習総合支援センター(風~るわっかない)~図書館 風~るわっかないから見える稚内の夜景を見に行く予定です。 |
※詳細は決まり次第お知らせいたします。下記は昨年度のものです。 |
※詳細は決まり次第お知らせいたします。下記は昨年度のものです。 JR利用促進事業 |